New challenges, new horizons await.
この間、いつもは何気なく通り過ぎる商店街をでしたが、少し時間に余裕があったため一本裏の道に寄り道をしました。直ぐいつもの道に戻るつもりの何気ない寄り道でしたが、「松山昭和文具展示室」というお店が目に入りました。無人の開け放たれた店舗の中には、ブラウン管テレビや昭和時代のポスターが無数に飾ってありタイムスリップしたような体験ができました。思いがけず今まで知らなかった昭和の文化に触れることができたことに加えて、誰も知らない秘密基地を見つけたような気がして、その日は一日中ワクワクしながら過ごすことができました。
普通に過ごしたら何気ない日常の一コマだったのかもしれませんが、少し寄り道をすることで日常に活力が湧く体験ができることがあります。新しい体験を求めてほんの少しチャレンジする気持ちが大切なのだと思います。
このサービスは皆様の日々の生活にワクワクを提供したいと思い立ち上げました。アウトドアに興味があったけど、ちゃんとした道具は高くて敷居が高くて今一歩踏み出せない。購入しても使わないときに保管しておくスペースが無い。そのような方が気軽に新しいチャレンジできるように、有名ブランドの商品を低価格で提供いたします。使わないときは弊社に返却していただければ置き場所に困ることもありませんし、違うものも試したいと思ったら交換も可能です。
たった一つのモノを通した体験がその後の人生に大きな影響を与えることもあります。日々の生活をほんの少し抜け出したい。そんな方に”キッカケ”を提供できるサービスにしたいと考えております。
「大量生産・大量消費・大量廃棄」の一方通行なリニア型の消費から「適量生産・適量購入・循環利用」による循環型の社会の実現を目指し、ものを捨てずに再利用して循環させるビジネスを展開します。
INFORMATION
ACCESS